昨日、別件で入ったお店で偶然見つけてしまいました。
少し気になってはいたんですが、目にする機会がない自転車でした。
それは、ブリヂストンのスーパーライトという自転車です。
普通の人には見向きもされないでしょうね〜。
ただのお爺さん自転車とか、買い物自転車にしか見えませんから。
でも、凄いんですよ。
ある意味ブリヂストンの技術が込められてますから。
アップライトなスタンダードフレームで、シングルスピード、前後キャリパーブレーキ、後荷台付き、ライトが付いて、
重量なんと12キロ台です。
普通の買い物自転車では考えられない軽さです。
アルミダイキャストフレームに、重さを考えられて付けられたパーツ達。ポタ車にぴったり。
全体の造形を崩さないようにパーツを入れ替えれば、
僕の欲しがっている、ロードスターにもなりそうです。
どうしようかな〜 欲しいな〜
でも置く場所がな〜
とか一晩で色々考えてます。
では、又
少し気になってはいたんですが、目にする機会がない自転車でした。
それは、ブリヂストンのスーパーライトという自転車です。
普通の人には見向きもされないでしょうね〜。
ただのお爺さん自転車とか、買い物自転車にしか見えませんから。
でも、凄いんですよ。
ある意味ブリヂストンの技術が込められてますから。
アップライトなスタンダードフレームで、シングルスピード、前後キャリパーブレーキ、後荷台付き、ライトが付いて、
重量なんと12キロ台です。
普通の買い物自転車では考えられない軽さです。
アルミダイキャストフレームに、重さを考えられて付けられたパーツ達。ポタ車にぴったり。
全体の造形を崩さないようにパーツを入れ替えれば、
僕の欲しがっている、ロードスターにもなりそうです。
どうしようかな〜 欲しいな〜
でも置く場所がな〜
とか一晩で色々考えてます。
では、又
コメント
コメント一覧 (4)
考える時間、楽しみの一つですよね。
twolfwr1
が
しました
無印良品な自転車の倍以上しましたが、長く乗り続けられました。
スーパーライトの名の通り、ランドナー並みの重量はかなり軽いと思います!!
twolfwr1
が
しました